藤井英敏 ふじい・ひでとし
カブ知恵代表取締役。日興證券、フィスコ等を経て05年にカブ知恵を設立。歯に衣着せぬ語り口が個人投資家に人気。雑誌「ザイ」をはじめ多方面に活躍中。
↓今注目の「投資テーマ」の解説&銘柄はこちら!↓ | ||||||
●2ナノ半導体 | ●防衛 | ●セキュリティ対策 | ||||
●防災 | ●AIロボット | ●宇宙ビジネス | ||||
●金(ゴールド) | ●M&A | ●熱中症対策 | ||||
●地方創生 | ●最先端半導体 | ●量子コンピュータ | ||||
●株主優待 | ●AI翻訳 | ●アニメ |
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
最下層からの成り上がり投資術!の記事一覧
-
【日本株】日経平均株価は「2万6200円」を“明確に”上抜ければ、2万7000円まで上昇も! 日銀の金融緩和継続で、米国株に連動しつつも相対的に強い値動きに
[2022年6月21日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 世界の株式市場に最も……More
-
【日本株】金融引き締めで急落する米国株と比べて、日本株は底堅い可能性も! 投資戦略は短期の「押し目買い&噴き値売り」に徹して、“強気のワナ”に要注意!
[2022年6月14日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 米国の金融市場が大荒……More
-
日経平均株価は「サマーラリー(夏の株高)」に向けた上昇トレンド開始! ボリンジャーバンドが収縮するまでは強気で「円安・インバウンド・自社株買い」を狙え!
[2022年6月7日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! FRB高官から、金融引……More
-
【日本株】日経平均株価の「底入れ」による戻りメドは2万7580円〜2万8338円! 「リターン・リバーサル効果」により、当面は日米ともにグロース株が狙い目!
[2022年5月31日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 日米の株式市場で「底……More
-
【日本株】日米首脳会談を受けて「防衛・宇宙・サイバー・IPEF・TTP」関連株が国策銘柄に! 日経平均株価は当面「2万5688~2万7580円」のレンジで推移か
[2022年5月24日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 岸田首相は5月23日、訪……More
-
【日本株】日経平均株価は5月12日に短期的な底入れをし、当面「横ばいトレンド」に! 今は投資額を抑え、「低PER」「低PBR」「高ROE」の大型株を急落時に買え!
[2022年5月18日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 経平均株価に関しては……More
-
日経平均株価は、年初来安値の2万4681円まで下がる可能性も! 急落局面では機関投資家が買っている「バリュー系大型株」のバーゲンハンティングを狙おう!
[2022年5月10日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 5月9日の米国で主要3……More
-
【日本株】日経平均株価は“200日移動平均線”が上昇転換しない限りは下落トレンドが継続! 「決算またぎ」は避け、今は「突っ込み買い・噴き値売り」に徹しよう
[2022年4月26日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 米国の長期金利の低下……More
-
【日本株】日経平均株価は5月3~4日のFOMC通過後にリバウンドの可能性あり! それまでは商品関連ETFや資源・エネルギー関連株、肥料・農業関連株に注目
[2022年4月19日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 4月18日のNY外国為替市……More
-
【日本株】日経平均株価は“2万5824~2万6152円”まで下落する!?「再生可能エネルギー」「原発」「水素」の関連銘柄に要注目だが、GW前なので無理な投資は禁物
[2022年4月12日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 米国の長期金利の上昇……More