世界投資へのパスポート

新型コロナ治療薬の開発で「ギリアド」より期待される「ヴィア・バイオテクノロジー」を解説! 今夏から臨床試験が始まる新薬は“レムデシビル”より高い効果も!?

2020年6月1日公開(2022年9月20日更新)
広瀬 隆雄
facebook-share
twitter-icon
このエントリーをはてなブックマークに追加
RSS最新記事
↓今注目の「投資テーマ」の解説&銘柄はこちら!↓
  ●生成AI  ●地方創生 ●トランプ・トレード
●防災・減災 ●アップル ●自動運転
●サイバーセキュリティ ●再生可能エネルギー ●iPhone16 
●株主優待 ●ゲーム ●防災・減災
●米株/大型優良株 ●米株/燃料電池 ●米株/大手IT株
●米株/高配当株 ●米株/天然ガス ●米株/ディフェンシブ株

新型コロナウイルス治療薬の開発アプローチは、
「抗ウイルス薬」と「モノクローナル抗体」の2つがメイン

 新型コロナウイルスに対するヘルスケア業界の取り組みは、(1)治療薬の開発、(2)ワクチンの開発、(3)血漿(けっしょう=プラズマ)の利用に分類することができます。

 このうち「ワクチン」は、予防のために健康な人に投与します。価格が2000円くらいの大量生産かつ薄利多売のビジネスで、この分野にはモデルナ(ティッカーシンボル:MRNA)バイオンテック(BNTX)エマージェント・バイオソリューションズ(EBS)など、数多くの企業がひしめいています。一方、「治療薬」と「血漿」は、すでに新型コロナウイルスに罹ってしまった患者向けです。
【※新型コロナ向け「ワクチン」関連銘柄の詳細記事はこちら!】
新型コロナの「ワクチン開発」に投資するならこの銘柄!「モデルナ」「バイオンテック」など、“ワープ・スピード作戦”への採用も期待できる米国株を解説!
米国の新型コロナ関連株では“ワクチン製造下請け”の「エマージェント・バイオソリューションズ」に注目! ワクチン開発競争の勝者に関係なく売上増の可能性大

 この3つのうち今回は「治療薬」を取り上げたいと思いますが、その開発のアプローチには、主に「抗ウイルス薬」と「モノクローナル抗体」の2つがあります。

 「抗ウイルス薬」では、ギリアド・サイエンシズ(ティッカーシンボル:GILD)の「レムデシビル」が、すでに緊急使用承認を獲得して標準治療手法としての地位を確立しています。ただ、「レムデシビル」は、「ホームラン!」ではなく「ポテン・ヒット」くらいの効用しかないため、重篤な患者のためにもっと良い治療薬の開発が待たれています。

 そこで今日は、そのような重篤な患者のために、「モノクローナル抗体」で治療薬の開発を試みているヴィア・バイオテクノロジー(ティッカーシンボル:VIR)を紹介します。

ヴィア・バイオテクノロジーは、
オールスター級の人材が揃った新興バイオ企業

 ヴィア・バイオテクノロジーは4年前に創業されたばかりの非常に若いバイオ企業で、去年の10月に新規株式公開(IPO)したばかりです。ビジネスの対象は、伝染病だけに特化しています。

 ヴィア・バイオテクノロジーは、オールスター級の実績ある経営陣で固められています。ジョージ・スカンゴスCEOは、以前にバイオジェン(ティッカーシンボル:BIIB)のCEOを務めた人です。また、国立科学アカデミー会員2名がヴィア・バイオテクノロジー勤めています。さらに、CMO(チーフ・メディカル・オフィサー)のフィル・ファングは、以前にギリアド・サイエンシズで「ハーボニ」を創薬した人です。その他、「エンブレル」や「プレベナー」「アバスチン」などの大型薬に関するサプライチェーンや承認過程に関わった責任者が勢ぞろいしています。

 ヴィア・バイオテクノロジーに出資しているベンチャー投資家は、ビル&メリンダ・ゲイツ基金、テマセック、ARCHベンチャーパートナーズ、ベイリー・ギフォード、ソフトバンク、アブダビ投資庁などです。

 本社は、サンフランシスコの新しい再開発地域・ミッションベイにあり、UCSF(カリフォルニア大学サンフランシスコ校)の新キャンパスに隣接しています。

4種類の研究開発プラットフォームで新薬を開発!
2つの新薬候補は、今夏から第1・2相臨床試験が始まる

 ヴィア・バイオテクノロジーは、研究開発をするにあたって「人体の免疫機能が病原菌に対してどう働いたのか?」というメカニズム究明から創薬を出発します。

 もっと簡単な表現に直せば、ヴィア・バイオテクノロジーのやり方は、「過去に伝染病に罹った後、それを克服した患者さんを徹底的に観察して『この人はなぜ治ったのだろう?』ということを研究。治った人が持っている抗体を抽出し、薬を作り、それを近似する疾病にぶつける」というアプローチだと言えます。

 ヴィア・バイオテクノロジーは、1)モノクローナル抗体、2)T細胞、3)先天性免疫、4)siRNA(低分子干渉RNA)という4つのテクノロジー・プラットフォームのうちのいずれかを使って治療薬を開発しています。

 そして新型コロナウイルス治療薬に関しては、2つの別々のテクノロジー・プラットフォームを用いて創薬に取り組んでいます。

 ひとつは「モノクローナル抗体」を使ったアプローチで、新薬候補「VIR-7831」ならびに「VIR7832」がこれに当たります。そこでは「S309抗体」という、かつてSARSが流行した際にSARSを克服した患者から抽出した抗体が、すべての「コロナ系」の伝染病に効く可能性があることを利用し、創薬を試みています。

 5月18日には、「ネイチャー」という権威ある医学雑誌に「S309抗体」に関する論文が掲載されました。「S309抗体」は、コロナ系の伝染病なら何にでも効くと考えられており、それは今後、新型コロナウイルスが次々に変異(ミューテーション)を繰り返した場合でも「突然効かなくなった!」というリスクを排除できるものと期待されています

 現在は動物実験の段階で、今年の夏から第1・2相臨床試験が始まる予定です。実際に「VIR-7831」ならびに「VIR-7832」を製造は、バイオジェン(ティッカーシンボル:BIIB)が担当します。臨床・承認に際するパートナーは、グラクソ・スミスクライン(ティッカーシンボル:GSK)です。

 もうひとつのテクノロジー・プラットフォームは「siRNA」で、「VIR-2703」という新薬候補の開発が進められています。こちらは年末までに臨床試験の開始届を出す予定で、パートナーは、アルニラム・ファーマシューティカルズ(ティッカーシンボル:ALNY)です。

【今週のまとめ】
すでに承認されたギリアドの「レムデシビル」では不十分!
ヴィア・バイオテクノロジーの開発する新薬に期待しよう

 新型コロナウイルスの治療薬では、すでにギリアド・サイエンシズの「レムデシビル」が承認されていますが、効用の面で十分ではありません。重篤な患者さんに投与するための次の有力新薬候補として、ヴィア・バイオテクノロジーが開発した「VIR-7831」「VIR-7832」の臨床試験がいよいよ動き始めます。この薬が依拠する抗体「S309」は、雑誌「ネイチャー」に論文が掲載されており、注目を浴びています。

 ヴィア・バイオテクノロジーは若いバイオベンチャーですが、キラ星の如くスーパースターで固められた毛並みの良い企業です。注目しておくといいでしょう。

⇒ヴィア・バイオテクノロジー(VIR)チャートの最新株価はこちら!

ヴィア・バイオテクノロジー(VIR)チャート/日足・6カ月ヴィア・バイオテクノロジー(VIR)チャート/日足・6カ月(出典:SBI証券公式サイト)
※画像をクリックすると最新のチャートへ飛びます
拡大画像表示

【※米国株の「新型コロナ向け治療薬・ワクチン」の関連はこちら!】
新型コロナの「ワクチン開発」に投資するならこの銘柄!「モデルナ」「バイオンテック」など、“ワープ・スピード作戦”への採用も期待できる米国株を解説!

新型コロナ治療薬が話題の「ギリアド・サイエンシズ」を解説! その他「モデルナ」「リジェネロン」など、経済復活のカギとなるバイオ関連のリーダー企業を狙え!

米国の新型コロナ関連株では“ワクチン製造下請け”の「エマージェント・バイオソリューションズ」に注目! ワクチン開発競争の勝者に関係なく売上増の可能性大

↓今注目の「投資テーマ」の解説&銘柄はこちら!↓
  ●生成AI  ●地方創生 ●トランプ・トレード
●防災・減災 ●アップル ●自動運転
●サイバーセキュリティ ●再生可能エネルギー ●iPhone16 
●株主優待 ●ゲーム ●防災・減災
●米株/大型優良株 ●米株/燃料電池 ●米株/大手IT株
●米株/高配当株 ●米株/天然ガス ●米株/ディフェンシブ株

【※米国株を買うならこちらの記事もチェック!】
米国株投資で注意が必要な「為替」と「税金」とは?「特定口座(源泉徴収あり)」か「NISA口座」で投資をして、口座内に「米ドル」を残さないのがポイント!

※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。
証券会社(ネット証券)比較!売買手数料で比較ページへ
ネット証券会社(証券会社)比較!取引ツールで比較ページへ
 つみたてNISA(積立NISA)おすすめ比較&徹底解説ページへ
証券会社(ネット証券)比較!人気の証券会社で比較ページへ
ネット証券会社(証券会社)比較!株アプリで比較ページへ
 iDeCo(個人型確定拠出年金)おすすめ比較&徹底解説!詳しくはこちら!
ネット証券会社(証券会社)比較!最短で口座開設できる証券会社で比較ページへ
ネット証券会社(証券会社)比較!外国株で比較ページへ
桐谷さんの株主優待銘柄ページへ
証券会社(ネット証券)比較IPO(新規上場)比較ページへ
ネット証券会社(証券会社)比較!キャンペーンで比較ページへ
証券会社(ネット証券)比較!総合比較ページへ
【2024年10月1日時点】

「米国株」取扱数が多いおすすめ証券会社

◆マネックス証券 ⇒詳細情報ページへ
米国株の取扱銘柄数 取扱手数料(税込)
約4900銘柄 <現物取引>約定代金の0.495%(上限22米ドル)※買付時の為替手数料が無料/<信用取引>約定代金の0.33%(上限16.5米ドル)
【マネックス証券のおすすめポイント】
外国株の取扱銘柄数はトップクラス! また、米国株の買付時の為替手数料が0円(売却時は1ドルあたり25銭)となるキャンペーンが長期継続しており、実質的な取引コストを抑えることができる。さらに、外国株取引口座に初回入金した日から20日間は、米国株取引手数料(税込)が最大3万円がキャッシュバックされる。米国ETFの中で「米国ETF買い放題プログラム」対象21銘柄は、実質手数料無料(キャッシュバック)で取引が可能。米国株の積立サービス「米国株定期買付サービス(毎月買付)」は25ドルから。コツコツ投資したい人に便利なサービス。米国株は、時間外取引に加え、店頭取引サービスもあり日本時間の日中でも売買できる。また、NISA口座なら、日本株の売買手数料が無料なのに加え、外国株の購入手数料も全額キャッシュバックされて実質無料! 企業分析機能も充実しており、一定の条件をクリアすれば、銘柄分析ツール「銘柄スカウター米国株」「銘柄スカウター中国株」が無料で利用できる。
【関連記事】
◆【マネックス証券の特徴とおすすめポイントを解説】「単元未満株」の売買手数料の安さ&取扱銘柄の多さに加え、「米国株・中国株」の充実度も業界最強レベル!
【米国株投資おすすめ証券会社】マネックス証券の公式サイトはこちら
◆SBI証券 ⇒詳細情報ページへ
米国株の取扱銘柄数 取扱手数料(税込)
約5300銘柄 <現物取引>約定代金の0.495%(上限22米ドル)/<信用取引>約定代金の0.33%(上限16.5米ドル)
【SBI証券のおすすめポイント】
ネット証券最大手のひとつだけあって、米国から中国、韓国、アセアン各国まで、外国株式のラインナップの広さはダントツ! 米国株は手数料が最低0米ドルから取引可能で、一部米国ETFは手数料無料で取引できる。また、2023年12月1日から米ドルの為替レートを「0円」に引き下げたので、取引コストがその分割安になった。さらにNISA口座なら米国株式の買付手数料が無料なので、取引コストを一切かけずにトレードできる。米国株を積立購入したい人には「米国株式・ETF定期買付サービス」が便利。また、米国株の信用取引も可能。さらに、リアルタイムの米国株価、48種類の米国指数および板情報を無料で閲覧できる点もメリットだ。米国企業情報のレポート「One Pager」、銘柄検索に使える「米国株式決算スケジュールページ」や「米国テーマ・キーワード検索」、上場予定銘柄を紹介する「IPOスピードキャッチ!(米国・中国)」など情報サービスも多彩。「SBI 証券 米国株アプリ」は「米国市場ランキング」「ビジュアル決算」「銘柄ニュース」などの機能が充実している。
【関連記事】
◆【SBI証券の特徴とおすすめポイントを解説!】株式投資の売買手数料の安さは業界トップクラス! IPOや米国株、夜間取引など、商品・サービスも充実
◆「株初心者&株主優待初心者が口座開設するなら、おすすめのネット証券はどこですか?」桐谷さんのおすすめは松井、SBI、東海東京の3社!
【米国株投資おすすめ証券会社】SBI証券の公式サイトはこちら
◆楽天証券 ⇒詳細情報ページへ
米国株の取扱銘柄数 取扱手数料(税込)
約4750銘柄 <現物取引>約定代金の0.495%(上限22米ドル)/<信用取引>約定代金の0.33%(上限16.5米ドル)
【楽天証券おすすめポイント】
米国、中国(香港)、アセアン各国(シンガポール、タイ、マレーシア、インドネシア)と幅広い銘柄がそろっており、米国株の信用取引も利用可能! 指定の米国ETF15銘柄については買付手数料が無料で取引ができるのもお得。さらに、2023年12月からは米ドル⇔円の為替取引が完全無料! NISA口座なら米国株の売買手数料が0円(無料)なのもメリットだ。米国株の注文受付時間が土日、米国休場を含む日本時間の朝8時~翌朝6時と長いので、注文が出しやすいのもメリット。米国株式と米国株価指数のリアルタイム株価、さらに米国決算速報を無料で提供。ロイター配信の米国株個別銘柄ニュースが、すぐに日本語に自動翻訳されて配信されるのもメリット。米国株の積立投資も可能で、積立額は1回3000円からとお手軽。楽天ポイントを使っての買付もできる。銘柄探しには、財務指標やテクニカル分析などの複数条件から対象銘柄を検索できる「米国株スーパースクリーナー」が役に立つ。
【関連記事】
【楽天証券おすすめのポイントは?】トレードツール「MARKETSPEED」がおすすめ!投資信託や米国や中国株などの海外株式も充実!
◆【楽天証券の株アプリ/iSPEEDを徹底研究!】ログインなしでも利用可能。個別銘柄情報が見やすい!
【米国株投資おすすめ証券会社】楽天証券の公式サイトはこちら
◆DMM.com証券(DMM株) ⇒詳細情報ページへ
米国株の取扱銘柄数 取扱手数料(税込)
約2400銘柄 無料
【DMM.com証券おすすめポイント】
米国株の売買手数料が完全無料なので、取引コストに関しては割安! ただし、配当金が円に両替される際の為替スプレッドが1ドルあたり1円と高いので、配当狙いで長期保有する人は注意が必要だ。他社と違う点としては、外貨建ての口座がなく、売却時の代金や配当が自動的に米ドルから円に交換されること。米ドルで持っておきたい人には向かないが、すべて円で取引されるため初心者にとってはわかりやすいシステムと言えるだろう。また、米国株式と国内株式が同じ無料取引ツールで一元管理できるのもわかりやすい。米国株の情報として、米国株式コラムページを設置。ダウ・ジョーンズ社が発行する「バロンズ拾い読み」も掲載されている。
【関連記事】
◆DMM.com証券「DMM株」は、売買手数料が安い!大手ネット証券との売買コスト比較から申込み方法、お得なキャンペーン情報まで「DMM株」を徹底解説!
◆【証券会社比較】DMM.com証券(DMM株)の「現物手数料」「信用取引コスト」から「取扱商品」、さらには「最新のキャンペーン情報」までまとめて紹介!
【米国株投資おすすめ証券会社】DMM.com証券の公式サイトはこちら
【米国株の売買手数料がなんと0円!】
DMM.com証券(DMM株)の公式サイトはこちら
本記事の情報は定期的に見直しを行っていますが、更新の関係で最新の情報と異なる場合があります。最新の情報は各社の公式サイトでご確認ください。

【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2022年の最強クレジットカード(全8部門)を公開!
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開! 最短翌日!口座開設が早い証券会社は? おすすめ!ネット証券を徹底比較!おすすめネット証券のポイント付き
ZAiオンライン アクセスランキング
1カ月
1週間
24時間
ダイヤモンド・ザイ最新号のご案内
ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

人気の株500
米国株150激辛診断
最新理論株価

11月号9月20日発売
定価780円(税込)
◆購入はコチラ!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[人気の株500&米国株150激辛診断]
◎巻頭企画
植田ショック後の日本株の狙い目!

◎第1特集
「買い」「強気」の高配当株は95!暴落に強い株も判明!
人気の株500+Jリート14激辛診断

●儲かる株の見つけ方<1>旬の3大テーマ
第1四半期の利益が高進捗/株価挽回期待/円高追い風
●儲かる株の見つけ方<2>5大ランキング
通期計画を上方修正した株/“稼ぐ力”が強い高ROEの株/配当利回りが高い株
初心者必見の少額で買える株/理論株価よりも割安な株

●儲かる株の見つけ方<3>セクター別平均
配当利回りトップは海運に!
●2024年秋のイチオシ株
10万円株/高配当株/株主優待株/Jリート
●気になる人気株
大型株/新興株/Jリート


◎第2特集
ITはもちろん高配当株や割安株も上がる!
人気の米国株150診断

●米国株大予測!
S&P500指数の今後を予想!
米国経済&業績はどうなる?/利下げでどんな株が上がる?
●Big8を定点観測
●買いのオススメ株
●人気の124銘柄を徹底診断


【別冊付録】
全上場3914社の最新理論株価
理論株価より割安な株は2645銘柄!


◎第3特集
利子で儲ける!
あつまれ!元本確保型商品

●定期預金/個人向け国債/新窓販国債/地方債/社債

 

◎第4特集
攻めと守りで考える!
NISA「オルカン」「S&P500」の次の一手!

●あなたに最適な投資信託を診断!
●攻めの投信:半導体・AI株/インド株/日本の成長株
●攻め&守りの投信:安定株
●守りの投信:金(ゴールド)

 

◎連載も充実!

◆NEWS:桐谷さんなど5人の株の達人から学ぶ暴落相場の必勝法!
◆連載2回目:ZAi編集部の新人・ザイゼンがチャレンジ!目指せ!お金名人
「社会保険って何で払うの? 5つの社会保険でもらえるお金を知ろう!」
◆おカネの本音:鈴木おさむさん(エンジェル投資家&元放送作家)
「51歳で放送作家を引退。投資ファンドをつくり革新的企業を生み出す」
◆マンガ恋する株式相場「大暴落!キモチも株価も乱高下」
◆マンガ「経済データの基本GDPって何?」
◆人気毎月分配型投信100本の「分配金」速報データ!


>>「最新号蔵出し記事」はこちら!


「ダイヤモンド・ザイ」の定期購読をされる方はコチラ!


>>【お詫びと訂正】ダイヤモンド・ザイはコチラ

【法人カード・オブ・ザ・イヤー2023】 クレジットカードの専門家が選んだ 2023年おすすめ「法人カード」を発表! 「キャッシュレス決済」おすすめ比較 太田忠の日本株「中・小型株」アナリスト&ファンドマネジャーとして活躍。「勝つ」ための日本株ポートフォリオの作り方を提案する株式メルマガ&サロン

ダイヤモンド不動産研究所のお役立ち情報

ザイFX!のお役立ち情報

ダイヤモンドZAiオンラインαのお役立ち情報