韓国で45万部の超ロングセラーが発売から7年、いよいよ日本に上陸。韓国で社会現象を巻き起こした『勉強が面白くなる瞬間』。この本を読んで、学生の98.4%が「勉強をしたくなった」と証言! なぜ、勉強をしなかった人たちが勉強に夢中になるのか。10代~70代の世代を超えて多くの人が共感。そこにノウハウは一切ありません。ただ、この本を読んだ人にはわかることでしょう。執筆に8年かかったとされる『勉強が面白くなる瞬間』から、その驚くべき内容を紹介する。

不平不満を言わなくなった!「勉強嫌い」が心掛けたことPhoto: Adobe Stock

勉強は「条件」ではなく「心」でするもの

 私も勉強が嫌いだったころは、苦い顔で不平不満を並べてばかりいました。

「今日は体調が悪いから、もうやめだ」
「家の中がうるさくて勉強できない」
「こんな田舎のレベルの低い学校で、どう頑張ればいいのか」
「近くに塾もないのに」

 いらだった声で不満を言うばかりで、肝心の勉強は後回しになっていました。こんな日々が続くと、勉強への意欲も失われていきます。条件が完璧でなければ勉強はできないものだと、勝手に決めつけていたのです。つまり、自分は勉強「しない」のではなくて、勉強「できない」のだと思っていたのです。このように私の心は歪んでいましたが、当時はそのこと気づいていませんでした。

 振り返ってみると、当時は勉強する気など全くなく、その代わりに心の中は不満であふれていました。勉強しないことの言い訳が思いつかない日には、「目が乾燥してパサパサする」とか、「部屋の空気が悪い」などという理由で、1日中勉強しないで過ごすこともありました。あれこれ言い訳することに関しては天才だったのです。目の調子が悪ければ水で洗うなり目薬をさすなりすればいいし、空気が悪いと思えば散歩でもしてくればいいのです。

 丸1日を無駄にするほどのことではありません。いま振り返ると、無駄にしていた1分1秒の時間がとても惜しく感じます。そんな具合に、「うまくいかない理由」を考える習慣が心に染みついていました。

 逆に、自分の心をつなぎ留めることに焦点を当てるようにしてからは、あれだけ多かった条件への不満は一切消えました。自分の心に集中することで、他のことは何も見えなくなったのです。

(本原稿は書籍『勉強が面白くなる瞬間 読んだらすぐ勉強したくなる究極の勉強法』の抜粋です)